TAKESHI FURUSATO

古里 武士

  • プログラマー
経歴
1978年10月生まれ。岡山県倉敷市出身。2001年東京で組込系システムの設計構築に従事。2007年に岡山へ帰郷し、Web業務アプリケーションの設計構築・運用に携わる。地元のホスティング企業にてWebサイト・システムの設計構築を行う傍ら、ホスティングサービスの運用保守やAWSなどクラウドを利用したインフラ構築にも携わる。2019年1月にDIGITALJET Inc.に参加。2019年にコミュニケーションAPIサービスTwilioのTwilio Championsに認定。
特徴
JAWS-UG Okayama、TwilioJP-UG Okayama、JP_Stripes Okayama、SORACOM UG OkayamaなどのIT系勉強会を主催。自身の知識のアップデートだけでなく、地方でも新しい技術を学び共有できる場を作りたいと考えています。
想い
お客様が抱えている課題・問題を共感し、価値ある最適なソリューションを提供する。
目の前の人達が抱えている課題を、プログラミングで解決し続けたい。
記事

2022/01/14

「本当に価値のあること」を一緒に考えることができる、リスペクトし合える関係。 | 株式会社ソニックガーデン 安達さま

2021/12/10

TwilioJP-UGで「はじめてのTwilio」読書会を開催しました。

2021/07/14

2021年3月に開催されたJAWS DAYS 2021に実行委員として参加しました

2021/07/12

ビジネス的視点とコミュニケーション能力で、DXツールとしての最適解を導いてくれました。 | ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 - 白石さま

2021/03/04

Twilioエバチャンネルに「FAXによる二要素認証」で登壇しました。

2020/11/13

TwilioTV「Twilio Championsインタビュー Doerに聞く」に出演しました。

2020/11/06

「できる方法」を前向きに考えてくれて、想像以上のものを仕上げてくれる心強さ。システムに「拡張できる可能性」を残しつつ、最適なモノを作ってくれます。 | ガーデンサービス研究会 - 三井さま、岩崎さま